ozcircle

メールアドレス

パスワード



パスワードを忘れた
新規登録 OZ CIRCLEって何? ヘルプ

宮崎大学

JaKSA

JaKSAの足跡
The 韓国!!
やっほーい☆長い間ご無沙汰してました、もっくんです!!
今回の報告はもちろんアレです・・・そう!!行って参りました・・・韓国!!
JaKSAに入ってたった半年の未熟過ぎる僕たち一年生(4人)を引き連れ、先輩である、二年生(2人)四年生(2人)の8人でいってきました(^_^)/
大きな目的としては、「韓国の大学について、実際に行ってどんな学校なのか調べ、宮崎大学から留学生を増やそう!!」という目的の元、ヨンナム大学、全北大学、順天大学の三つの大学を巡る七日間のスペシャルな旅でした。
一日目 旅だちの日
...
宮崎から出発し、バスで博多まで行き、飛行機で釜山へ!!そこから、またバスでずっと行き、韓国の風景を堪能したのち、テグとグミというとこで宮大の韓国人留学生の実家でホームステイ!!各自それぞれが韓国スタイルの生活を体験しました!!
二日目 韓国エンジョイしましたけど~(^-^¥
テグという韓国の町中を留学生と共に観光しました!!デパートで買い物したり、お昼は、タッカルビという結構辛めの肉料理を食べたり、カフェでWIFIしながら「日本語吹き替えのトトロ」を見たりwww韓国式カラオケ?(日本と一緒www)それから、夜は骨にガブガブしゃぶりつく肉料理を食べました(顎が疲れたぁ~)。ここまででも最高にいい一日だったんですが、帰り道に「ディスコ・ジャンプ」という、地下のアトラクションに遭遇しました!!絶叫系アトラクション大好きな僕でも、あのレベルは初めてでした!韓国いったらもう乗らずには帰れないですよ(笑)興味がある方は今すぐ検索!!何か所かあるようですよ!!            あっ!!写真載せますね☆
三日目 初!韓国大学!!WAKWAK
いざ!ヨンナム大学へ!!韓国の学生がいっぱいいる中をぞろぞろと、図書館や文化館や寮などを歩き回り見学しました!そこで偶然にもJaKSAメンバーである「ピョンさん」こと「ビョンデ」兄さんに遭遇!!その後は、JaKSAメンバーと共についてきてもらい大学のことなどを教えてもらいました~~(^-^¥)この日の、お昼は参鶏湯(サムゲタン)という鳥一匹丸ごと使った鍋のようなものを食べました!この時初めて辛くない料理に出会えましたwww体に良さそうなあっさり料理ですね!その後、高速バスに乗り韓国村へ!!なんというか・・・昔ながら??でも、かっこいい!!和風でドラマに出てきそうな造りのお家に泊まりました!
四日目 全北大学でレッツイングリッシュ☆☆
この日は、全北大学に行きました!!いや~広い!広い!マップを見て仰天ww  歴史的博物館も立派でした!!図書館に行くと、勉強する学生がわんさかいて、勉強に対する意識の高さにも驚きました。その後は、大学の先生に全北大学のことを詳しく教えてもらいました!その先生は英語が達者で、僕たちのために英語で教えてくれたりもしてくれましたが、そこでは僕の英語力のレベルの低さを痛感しましたwwwそれから、皆で有名なビビンバ屋さんに行き、がつがつ食らいつきました(゜レ゜)  無言だったかなwwwアハッ\\ 午後は自由行動で各々の行きたいとこへ行ける範囲でいきました!HOME PLUSは楽しぞ!!初めてなら3時間は遊べるね。うんうん。最後に今日の夕食。ここからは先輩の粋な計らいで、韓国人大学生を6人くらい呼んで、一緒に食事をすることになりまして・・・会ってみるとなんと!日本語が通じないではないですか!!焦りました。正直ぎりぎりの英会話で、質疑応答な感じ??の食事会になってしまった気が(内容がね♪)・・・でも、みな終始笑顔で、なんだかんだ楽しめました!!ありがとう!!マロ兄さんとそのお友達の皆さん!
五日目 順天大学でフィーバ~★★
この日は、順天大学に行きました!!この大学は我々のサークルで№2の実力者であるトナミ様の母校であり、知り合いも多数在籍しておられたので、たくさんの人との出会えたことがなによりも良かったのではないでしょうか??それに、JaKSAメンバーである、イジンさんとミョンフンさんにも、また会えて何よりです。前二つの大学同様、図書館、博物館、寮、売店、色々見学したのち、順天見学ー!!      韓国人メンバーとミックスしてチームに別れ、散りじりに見学しました!!どのチームも各々楽しめたようでした!ちなみの僕のチームはといいますと・・・町を散策した後、カフェでおしゃべりし、焼肉を食べ☆☆幻想的な音楽噴水を見に行きました!途中、エアロビをしてるおばちゃま軍団は、目を見張る光景でしたwww       そして、各々ホテルに泊まったり、ホームステイしたりしました。僕はホームステイをヨンシクさん宅で、したのですが、すごくいいもんだと実感しました!!料理は想像どうりの韓国らしい、小皿がいっぱい並んだもの出してくれたり、ヨンシク兄さんとウイニングイレブン(ゲーム)をしたり初対面でここまでしてくれてホントに感謝感謝の一日でした。次は僕の家に来てくださいね!!いつでも歓迎します!!    
6日目 釜山へカムバック~
多くの人との出会いと別れを繰り返し、あっという間の6日目。韓国にすっかり染まってきた頃ですねwww最後の宿泊先に到着し、ここまで来れたことを振り返り、さまざまな人に感謝し、反省をしました。そして最後の自由行動でした。四年生抜きで電車やタクシーを使って結構遠いとこまで、免税店などに買い物に行きました。ここでは、道を尋ねる時も、知ってる数少ない韓国語の単語でなんとか聞いて目的地に行く冒険のようで楽しかった!!念願のサムギョプサルにも出会えてよかった!!
終りに
そんな感じの終始ワイワイしてた韓国旅行!!初めての大学の旅行にしてはあまりにも内容が濃すぎる!!なんといっても、毎日毎日、初めてのことばかりで、楽しくてしょーがなかったです!!韓国で僕らをもてなしてくれた学生と先生の皆さん!!そして、なによりも、この計画を組んで僕らを連れてきてくれた、けーちゃんと、トナミさん!!一生忘れない経験ができました!!
     ☆☆本当にありがとうございました☆☆
edited byMoKKUN at
料理教室2

今回は料理教室第二回でした。第一回の時と比べて人もずいぶん増えてとても

にぎやかなサークルになったなーと思いました。今回に限ってはいっぱんの方も

参加してくださり、これを機に多くの人にJaKSAを知ってくれる人が増えてほしい

です。と、まぁ前置きはこれくらいにして、今回の料理は「キムチチゲ」

「チャプチェ」「ホットク」の三品を作りました!個性ある作品に

なったものも・・・おいしかったので、結果オーライってことでwww

ホントに楽しかったです。次はいつだろう???(笑)

 

edited byMoKKUN at
キャンプ in都城

キャンプに初めてJaKSAで行きました☆天候は・・・大雨(/_;)

キャンプ=外でワイワイと思っていたが、叶わず・・・。

でもでも、みんなでカレー作ったり(ナンも作った♪)、温泉入ったり、

夜な夜なトランプをし、(早寝の人も(笑)www)たくさんおしゃべりを

しました(^_-)-☆そして僕は余計なことをたくさんしゃべってしまったと思い、

ちょっと「しまった」と思っております・・・みんな、心の奥にしまっといてね♪

また、JaKSAイベントに期待するよ☆次のキャンプは、さらにメンバーを増やし、

今回参加できなかった人のお話をいろいろ聞かせて欲しいなと思っとるよ☆

 

画像提供:まこまこ&僕

 

edited byMoKKUN at
JaKSA新体系始動!!

JaKSAの活動に新たな変化が起こりました!!

それは、「チーム活動」の確立です!!

おそらく、JaKSA存続のため個人のやりたいことを一番に考えて

発案された新体系☆

1 のんびり

2 K-POP

3 ゼミ(楽しく学習♪)

4 サムルノリ(韓国伝統太鼓)20時00分~学校で

5 取締役員執行部(忘れちゃったので勝手に付けました

この5つから好きなことを好きなだけ選択して、チームに分かれます。

主に水曜日の5時くらいに始める予定だよ!

 

個人的には、みんなと一緒ではないことがちょっとサビシイ気もします(/_;)

なので、JaKSAのイベントにはできるだけ参加してほしいな♪

そして、いっぱいおしゃべりしましょ☆ 

ばいばい

 

 

 

edited byMoKKUN at
サムルノリ体験!!

今回の活動は、サムルノリ体験!!

サムルノリを長年続けていらっしゃる4名の方に来ていただき、

青島の海のもとで、サムルノリを教えていただきました(^-^)¥

貴重な経験ができました☆本当にありがとうございました!!

JaKSAでは今後も韓国の伝統を代々引き継いでいけるよう活動してきます☆

ちなみにBBQもとっても楽しかった~~

edited byMoKKUN at
2012年5月23日 親睦会

これを見ているのはちょうど今日23日かもしれないですね☆

 

edited byMoKKUN at
2012年5月22日 サイト立ち上げか?

宮崎大学のホームにJaKSAのリンクがないので、あったらいいなと思って

言ってみたものの・・・JaKSAといったら、やっぱフェイスブックかな?

edited byMoKKUN at